ヘッダーとナビゲーションメニュー
Hamburger Menu

料金表

(税込価格)

顧問契約業務(月額)

会社規模 労務相談のみ 労務相談+諸手続 給与・賞与計算 ハラスメント相談窓口
5名以下 11,000円 16,500円 16,500円 6,500円
6-10名 16,500円 22,000円 22,000円 11,000円
11-20名 22,000円 33,000円 30,800円 16,500円
21-30名 33,000円 44,000円 41,800円 22,000円
31-40名 44,000円 55,000円 52,800円 33,000円
41-50名 55,000円 66,000円 63,800円 44,000円
51名以上 ご相談 ご相談 ご相談 ご相談
  • 会社規模は役員と従業員を合わせた人数です。
  • 「労務相談のみ」及び「労務相談+諸手続」には、月に1度以上の定期訪問も含まれています。
  • 「労務相談+諸手続」には 「労働保険の年度更新並び概算・確定保険料申告及び社会保険の算定基礎届」手続きは含まれていないため下記の費用が掛かります。
    また、新規事業立上げの場合、会社規模に応じて別途初期費用(10,000円~20,000円+税)が掛かります。
  • 「給与・賞与計算契約」は月次給与計算及び賞与計算を受託する際の報酬で、計算及び明細等の作成を行います。
  • 「ハラスメント相談窓口」とは、「パワハラ防止法」の規定による労働者のための外部相談窓口です。ハラスメントの事前防止やハラスメントが起きた場合、顧問契約者様と共に問題解決を行います。
  • 主な諸手続
    • (1) 労働基準法・労働安全衛生法: 時間外労働・休日労働に関する協定届(36協定)・その他労使協定・健康診断結果報告書など
    • (2) 労働保険(労災保険・雇用保険): 被保険者資格の取得喪失・各給付金申請・労災保険給付請求書など
    • (3) 社会保険(健康保険・厚生年金保険): 被保険者資格の取得喪失・被扶養者の異動届・各給付金申請など

顧問契約外業務・スポット業務

顧問契約に含まれていない業務や顧問契約を結んでいない事業所様のスポット契約として委託できる業務です。

労働保険の年度更新並び概算・確定保険料申告及び社会保険の算定基礎届

会社規模 労働保険年度更新並び概算・確定保険料申告 社会保険
継続事業 一括有期事業 有期事業 算定基礎届
5名以下 16,500円 5,500円+@770×工事件数 27,500円 16,500円
6-50名 16,500円 + @1,100×対象人数 16,500円 + @1,100×対象人数
51名以上 ご相談 ご相談
  • 会社規模は対象となる役員と従業員を合わせた人数です。
  • 「建設業」、「造船業」及び「林業」の「年度更新」は、更に別途50%が掛かります。

就業規則の作成及び変更

就業規則の新規作成 253,000円より
退職金等その他各種規程の作成 各55,000円より
就業規則の変更作成 33,000円より

※内容により金額は変動します。

助成金の作成及び申請(現在顧問契約者様以外の方の受付は行っておりません)

着手金 原則 0円*
成功報酬 助成金額の10-20% + 消費税
  • *助成金の種類によっては、着手金(11,000円より)が掛かります。
  • 社会保険労務士が扱えるものに限ります。

その他手続き一覧

雇用契約書(労働条件通知書)作成 4,400円より
雇用保険・社会保険 取得(入社手続き) 6,600円より
雇用保険・社会保険 喪失(退職手続き) 6,600円より
健康保険 扶養追加及び削除 6,600円より
労災保険・雇用保険 各種申請及び給付金 6,600円より
36協定・変形労働時間制 作成及び届出 12,100円より
健康保険(出産手当金・傷病手当金など)申請 12,100円より
労働保険・社会保険 新規適用及び廃止 27,500円より
行政機関からの調査対応 22,000円より
研修及びセミナー(60分) 33,000円より

※対象手続きが一度に複数回ある場合、金額についてはご相談下さい。
※上記以外の手続きも委託可能です。
※詳しくはお問い合わせ下さい。

年金の書類作成及び請求並び申請

老齢年金 13,200円
遺族年金 13,200円
未支給年金(死亡届)・寡婦年金・死亡一時金 各6,600円
障害年金 着手金 16,500円(更新の場合は11,000円)
障害年金 成功報酬 下記のいずれか高い金額
  • ①. 年間支給額の2ヶ月分
  • ②. 初回年金振込金額の15% + 消費税
  • ③. 110,000円
  • ※遡及支給決定の場合、1ヶ月分を加算
障害年金 更新 年間支給額の15% + 消費税
その他各種届・年金の加入期間や見込額調査等 各5,500円より

※請求・申請時に必要となります。
※戸籍謄本等の書類や障害年金の医師の診断書等は、お客様負担となります。

    その他報酬の改定

  • (1) 報酬は令和7年1月現在のものとなっております。
  • (2) 急な人数の変動が生じた場合、報酬の改定を行うことがあります。
  • (3) 物価上昇等に伴い、報酬の改定を行うことがあります。

以上

※ご質問やご相談がございましたら、こちらからお気軽にお問い合わせください。